‘その他の催し’ カテゴリーのアーカイブ

言語学系学会連合主催のイベントのお知らせ

第3回 ことばカフェ

  • テーマ:
    発見と成長をはぐくむ異文化との出会い
    ―異文化の人たちとのコミュニケー ションを語り合おう―
  • 日時: 2013年8月3日 (土) 14:00~17:00 (開場:13:30)
  • 場所: サロンド冨山房Folio,東京都千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1
  • 講師: 井上優(麗澤大学),大山全代(Movement for Language and Culture, New York)
  • 司会・企画: 三宅和子(東洋大学)
  • 参加費:無料
  • 公式サイト: https://sites.google.com/site/kotobacafeuals/
  • 参加方法
    • どなたでも参加できます。
      メールの事前申し込みで定員(先着50名)になり次第、受付を終了します。
    • ことばカフェ参加申込み、連絡先:
      uals.cafe@gmail.com(言語系学会連合事務局)

日本コミュニケーション障害学会「第39回学術講演会」のお知らせ

下記の通り、日本コミュニケーション障害学会「第39回学術講演会」が開催されます。
今回の学会テーマは「生きる、伝えあう ~ことばを紡ぐ、こころを織りなす、いのちをつなぐ」です。音声コミュニケーションに関する一般演題の他、教育講演、モーニングセミナー、シンポジウムなども企画されています。特に、シンポジウム2では「これって本当に構音障害?」が開催されます。多くの皆様の参加をお待ちしております。

※会場が上智大学に変更になりました。詳しくは、以下のページをご覧ください。
  • 期日:2013年7月20日(土)、21日(日)
  • 会場:上智大学 四谷キャンパス(★変更になりました)
  • 会長:進藤美津子(上智大学言語聴覚研究センター)
  • URL:http://jacd39.umin.jp/

日本音響学会第130回技術講習会 「Praatによる音声加工と知覚実験の実施法」講習会

日本音声学会は平成25年10月31日,11月1日に開催される日本音響学会第130回技術講習会「Praat による音声加工と知覚実験の実施法」講習会を協賛します。
日本音声学会会員は,協賛学会員価格(30,000円)で参加することができます。ただし,学生会員は一般学生価格(8,000円)となります。(詳細は下記のURLをご確認ください。)
  • 申込方法:
    下記のURL(日本音響学会のサイト)より申込用紙をダウンロードし,所定の事項を記入の上,日本音響学会までファクシミリ又は郵送でお申し込み下さい。(申込書のページをそのままご送付下さい。)
    http://www.asj.gr.jp/lecture/2013/seminar20131031.pdf
  • 申込先:
    日本音響学会事務局 〒101-0021 東京都千代田区外神田 2-18-20
    ナカウラ第5ビル2階
    Tel. 03-5256-1020
    Fax. 03-5256-1022

音韻論フォーラム2013における講演会(日本音韻論学会より)

8月21日-23日の日程で,音韻論フォーラム2013が札幌学院大学(札幌市)にて開催されます。研究発表を希望される方は6月30日までにご応募ください。また,Michael Hammond氏(アリゾナ大学)とBert Botma氏 (ライデン大学)の講演会につきましては,音声学会の会員であれば,無料でご参加いただけます(講演会以外の部分は,音韻論学会会員なら一般1000円,学生500円,非会員2000円)。連絡先や日程やプログラムなど,詳しくはこちら(http://sils.shoin.ac.jp/PhonWeb/)をご覧ください。

The 3rd International Conference on Phonetics and Phonology

 The 3rd International Conference on Phonetics and Phonology (3rd ICPP)が、2013年12月20~22日に国立国語研究所(東京都立川市)で開催されます。
 現在、ポスター発表を募集しております。発表の応募締切は2013年8月31日です。詳細については、icpp3@ninjal.ac.jpまでお問い合わせください。

日本行動計量学会第41回大会開催のお知らせ

下記の通り、日本行動計量学会第41回大会を開催いたします。すでに、各種申込の受付を開始しております。大会までに当学会に入会の申し込みをしていただきますと、入会手続き中として、会員扱いでの発表、参加が可能です。ぜひとも、ご検討ください。もちろん、非会員の方のご参加も歓迎いたします。
本大会が有意義な会となるよう実行委員一同最善を尽くし、皆様をお待ちしております。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

○大会開催要項
会期:2013年9月3日(火)~6日(金)(9/3はチュートリアルセミナー)
会場:東邦大学習志野キャンパス(千葉県船橋市三山2-2-1)
大会実行委員長:菊地賢一(東邦大学理学部)
大会Webサイト:http://bsj.wdc-jp.com/2013/

○各種日程
3月 1日(金) 特別セッションの企画募集開始
4月 1日(月) 一般研究発表・事前参加申し込みなど各種申込開始
4月30日(火) 特別セッションの企画募集締切
6月 7日(金) 一般研究発表申込締切
6月21日(金) 抄録原稿提出締切
8月16日(金) 事前参加申込・参加費入金締切

○各種申込
大会Webサイトの「各種申込について」
http://bsj.wdc-jp.com/2013/application/
をご覧いただき、全体的な手順をお確かめの上、お申し込みください。

○チュートリアルセミナー
日時:2013年9月3日(火)13:00~17:00(予定)
場所:東邦大学習志野キャンパス
講師:杉澤武俊先生(新潟大学)
定員:50名
タイトル:マルチレベルモデリング入門
概要:
行動計量研究では、二段(多段)抽出データや個人内の反復測定データなど、個人が集団にネストされた、あるいは、複数時点の測定値が個人にネストされた階層構造を持つデータを扱うことも多い。階層構造を持つデータに対しては、従来の単純無作為抽出を前提とした推定・検定ではなく、階層構造を考慮した手法の適用が要求される。マルチレベルモデリングはそのようなデータの階層構造をモデルに組み込んだ分析手法である。本チュートリアルセミナーでは、マルチレベルモデリングをこれから学ぼうという人を念頭に、回帰分析程度の知識を前提として、マルチレベルモデリングの基本的な考え方や実際の分析手順を、フリーソフトウエアのRを使った分析方法などにも触れながら解説を行う。(※パソコンの設置してある実習室で、Rを使った実習も行う予定です)

○公開講座(第41回大会の特別講演として、次の公開講座を実施します)
日時:2013年9月5日(木)15:00~17:00(予定)
場所:東邦大学習志野キャンパス
共催:東邦大学理学部
タイトル:サッカーにおけるデータ分析(仮)
講演予定者:
大熊清氏(FC東京育成部テクニカルダイレクター)
湯浅理平氏(日本サッカー協会 代表チーム テクニカル アナリスト)
概要:
サッカーにおけるスカウンティングとは、どのようなものなのか。データ分析は、どのように行われるのか。分析のポイントなどをご講演いただきます。
(※東邦大学理学部公開講座としても開催されます。大会参加者だけではなく、どなたでも無料で聴講可能です)

○お問い合わせ先
参加登録、抄録提出など、Webでの手続き関係
大会ヘルプデスク bsj-desk@bunken.co.jp
大会全般の問い合わせ
第41回大会実行委員会 bsj2013@toho-u.ac.jp

2013年4月1日
大会実行委員長
菊地賢一(東邦大学理学部)

ICPP 2013 (NINJAL International Conference on Phonetics and Phonology 2013)

ICPP 2013が、2013年1月25-27日に、国立国語研究所(東京都立川市)で開催されます。
詳しくは以下のページをご参照ください。
http://www.ninjal.ac.jp/phonology/InternationalConference/icpp_2013/home/

まだ参加申込を受け付けておりますので、以下のページをご参照の上、
ICPP2013@ninjal.ac.jp までお申込下さい。
http://www.ninjal.ac.jp/phonology/InternationalConference/icpp_2013/registration/

第29回NINJALコロキアム

UALSことばカフェ 2013 / 大阪 (言語系学会連合 主催)

「自分の方言・日本の方言 もっと知ろうよ、語ろうよ。 ―大阪の中心で方言を語ろう―」


【日時】
2013年2月3日(日) 14:00~17:00(開場:13:30)

【場所】
京阪電鉄なにわ橋駅地下1階  アートエリアB1
http://www.artarea-b1.jp/access.html
【出演者】
・田窪行則 (京都大学)
・高木千恵 (大阪大学)
・ファシリテーター 馬場尚子( フリーアナウンサー)

【定員】
30名(参加費無料、事前申込要:締切 1月25日)

※どなたでも参加できます。
※定員を超え次第、受付を終了します。
※お子様連れ歓迎いたしますが、会場には保育施設はありません。

詳しい内容,申し込み方法は以下のページをごらんください。
https://sites.google.com/site/kotobacafeuals/

【チラシ】 http://www.psj.gr.jp/jpn/misc/20130203UALS.pdf

日本語音声コミュニケーション教育研究会 2012年度 秋の宵山研

共催: 外国語発音習得研究会(通称:カニ研究会)
日時: 2012時10月12日(金)17時~19時(日本語教育学会秋季大会の前夜です)
場所: 「かでる2・7 北海道立道民活動センター」310会議室
(日本語教育学会秋季大会の会場の近くです)
http://homepage.kaderu27.or.jp/
プログラム:
17:00開会挨拶 定延利之 (神戸大学)]
17:05研究報告 (発表とコメント併せて20分)
[1] 17:05-17:25 「ベトナム人学習者の日本語シャドーイング練習による気づきと発音の変化」 深川美帆(金沢大学)・林良子(神戸大学)・阿栄娜(神戸大学院生)
[2] 17:25-17:45 「ベトナム語母語話者が発音する日本語の長母音と英語の長母音-発音とインタ ビュー資料を中心に-」 Pham Thu Huong(ハノイ大学)
[3] 17:45-18:05 「ベトナム語母語話者の日本語発話における喉の緊張」 金村久美(名古屋大学)・波多野博顕(甲南大学)
[4] 18:05-18:25 「ベトナム人日本語学習者の韻律」 磯村一弘(国際交流基金)
[5] 18:25-18:45 「日本語学習者のフィラー・あいづちと母語の影響-ベトナム語、中国語、英語 話者のOPIデータに基づく分析-」 松田真希子(金沢大学)・定延利之(神戸大学)
18:45-18:55全体意見交換
18:55-19:00閉会挨拶 松田真希子(金沢大学)
参加費用: 無料
その他: ご予定が合いましたらご参加よろしくお願いいたします。
参加される方は、資料準備や会場の収容人数の関係で、事前に定延までご連絡ください。
sadanobu@kobe-u.ac.jp

宵山研終了後、懇親会も予定しています。こちらもお時間がありましたらご参加をお待ちしております。