「音声研究」第17巻目次

第17巻 第1号
タイトル 著者 ページ
新会長および新委員長の就任挨拶   1
研究ノート
Research Notes
ソウル方言話者と慶尚道方言話者による日本語アクセント核のピッチ知覚―知覚の離散性に注目して―
Perception of Japanese Accentual Pitch Fall by Seoul and Gyeongsang Dialect Speakers: Focusing on the Discreteness of Perception
稲田朋晃
Tomoaki INADA
6
特集「英語音韻論の新たな事実・解釈・問題解決を掘り起こす」
Feature Articles: Unveiling New Facts, Interpretations, and Solutions in English Phonology
Introduction: ‘Elsewhere’ in the ‘Richness of the Base’ in English Phonology Shin-ichi TANAKA
田中伸一
16
Where American English Meets German: Devoicing in Pennsylvania Dutchified English
アメリカ英語とドイツ語の接点:ペンシルバニア地域のドイツなまり英語における無声化
Vicki ANDERSON and Stuart DAVIS
ウィッキー・アンダーソン,スチュアート・デイヴィス
18
Input Optimization in English
英語における入力の最適化
Michael HAMMOND
マイケル・ハモンド
26
Trochaic Clusters in English
英語における強弱脚内子音連鎖
Takeru HONMA
本間猛
38
The Duke-of-York Gambit and Other Opaque Derivations in English: Evidence for Harmonic Serialism
英語におけるDYG派生とその他の不透明性:調和的直列モデルの証拠
Shin-ichi TANAKA
田中伸一
46
Stress Location and Comparative Forms in English
英語における強勢の位置と比較級の形式
Hisao TOKIZAKI
時崎久夫
59
短信・情報
Squibs
台湾で話されている中国語における母音の無声化の傾向について 白井勢津子 67
研究会紹介 名古屋音声研究会 鹿島央 69
書評
Review
Review of Labrune, Laurence (2012) The Phonology of Japanese, Oxford University Press, 320p.
ローランス・ラブリューヌ著(2012)『日本語の音韻体系』(オクスフォード大学出版局,320 ページ)
Shin-ichi TANAKA
田中伸一
70
第17巻 第2号
タイトル 著者 ページ
特集「言語障害(吃音と構音障害)の様相と分析」
Feature Articles: Analyses and Conditions of Speech Disorders
—Focusing on Stuttering and Articulation Disorders—
まえがき
Preface
氏平明
Akira UJIHIRA
1
発声時の振幅のゆらぎに見る吃音者と非吃音者
Simmer Parameter and Amplitude Perturbation Quotient show Difference between Stutterers and Non-Stutterers
氏平明
Akira UJIHIRA
4
機能性構音障害の音韻分析 ―臨床的視点からの考察―
Phonological Analysis of Functional Misarticulation from a Clinical Perspective
上田功
Isao UEDA
21
カタカナ単語読み上げの神経機構と発達性吃音成人の脳活動パタンの特徴
Characteristic Patterns of Brain Activation in Adults with Developmental Stuttering in Reading Katakana Words Aloud
森浩一・蔡暢・岡崎俊太郎・岡田美苗
Koichi MORI, Chang CAI, Shuntaro OKAZAKI and Minae OKADA
29
吃音の進展した学齢児に対する直接的言語指導に焦点を当てた指導
Treatment Featuring Direct Speech Therapy for School-Age Children Who Developed Stuttering
見上昌睦
Masamutsu KENJO
45
Implications of a Multidimensional Model of Assessment for the Treatment of Children Who Stutter E. Charles HEALEY and Norimune KAWAI 58
日本語における吃的非流暢性の特徴―幼児の発話サンプルによる検討―
Characteristics of Stuttering-like Disfluencies in Japanese-Speaking Preschoolers
坂田善政・氏平明・餅田亜希子・吉野眞理子
Yoshimasa SAKATA, Akira UJIHIRA, Akiko MOCHIDA and Mariko YOSHINO
72
Stuttering Patterns in Japanese and English Preschool-Aged and School-Aged Children —as a Progress Report—
日本語と英語に見る幼児・学童児の吃音の型 ―中間報告として―
Matthew SMITH and Peter HOWELL 83
第17巻 第3号
タイトル 著者 ページ
研究論文
Research Articles
Selective Adaptation and Corollary Discharge in Mouthed Inner Speech
内言における選択的順応と随伴発射
Mark SCOTT
マーク・スコット
1
演技指示の工夫が与える音声表現への影響 ―表現豊かな演技音声表現の獲得を目指して―
Effect of Schemed Acting Directions on Speech Expressions: Toward the Achievement of Expressive Acted Speech
宮島崇浩・菊池英明・白井克彦・大川茂樹
Takahiro MIYAJIMA, Hideaki KIKUCHI, Katsuhiko SHIRAI and Shigeki OKAWA
10
特集「乳幼児たちの音声獲得戦略」
Feature Articles: Infants’Strategies for Acquisition of Speech
まえがき
Preface
皆川泰代
Yasuyo MINAGAWA
24
Fifty Years of Infant Vowel Discrimination Research: What Have We Learned?
乳幼児母音弁別研究の50年:我々は何を学んだのか
Sho TSUJI and Alejandrina CRISTIA
辻晶・クリスティア・アレハンドリーナ
26
Computational Approaches to the Acquisition of Phoneme Categories
計算モデルを用いる音素獲得の研究
Andrew MARTIN
アンドリュー・マーティン
37
語の長さと幼児の語彙習得時期・期間との相関
Correlations between Word Lengths and Word Acquisition Times and Periods of Infants and Toddlers
南泰浩・小林哲生
Yasuhiro MINAMI and Tessei KOBAYASHI
44
音声言語獲得の基盤となる脳の発達
Brain Development Underlying Spoken Language Acquisition
保前文高
Fumitaka HOMAE
54
日本語音声獲得における行動反応と脳反応の発達的変化 ―ピッチアクセントと長短母音を中心に―
Development of Behavioral and Neural Responses to Japanese Lexical Pitch Accent and Phonemic Vowel Length
佐藤裕
Yutaka SATO
65
乳児音声聴取における視聴覚情報利用の発達変化:母親と他者の場合
Developmental Changes in Infants’ Use of Audio-Visual Information for Speech Produced by Mother and Stranger
森澤範子・白野陽子・皆川泰代
Noriko MORISAWA, Yoko HAKUNO and Yasuyo MINAGAWA
77