今後の新型コロナウィルス感染の拡大状況に応じて、日本音声学会が主催する各種イベントの開催を中止させていただく場合がございます。中止についてはイベント10日前までに決定し、その後、メールやホームページ等にてその旨をアナウンスいたしますので、必ずご確認下さい。
なお、各種イベントへの参加に際しては、感染予防のためにできるだけマスク着用の上、ご来場ください。また、発熱などの症状がある方は来場をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
今後の新型コロナウィルス感染の拡大状況に応じて、日本音声学会が主催する各種イベントの開催を中止させていただく場合がございます。中止についてはイベント10日前までに決定し、その後、メールやホームページ等にてその旨をアナウンスいたしますので、必ずご確認下さい。
なお、各種イベントへの参加に際しては、感染予防のためにできるだけマスク着用の上、ご来場ください。また、発熱などの症状がある方は来場をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
日時: |
2020年3月7日(土)10:00〜17:00 (50分講義×6;昼休み・午後休憩あり) |
講師: |
斎藤弘子(東京外国語大学教授) 杉本淳子(聖心女子大学准教授) |
会場: |
神戸大学人文学研究科B132教室(六甲台第2キャンパス) |
主催: | 日本音声学会(音声学普及委員会) |
参加費: |
5,000円(日本音声学会会員会員1,000円・学生会員500円) ※ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。 |
定員: | 60名(事前申し込み制) |
申込み方法: | |
概要: | 2020年4月より小学校で本格的に英語教育が導入されることを踏まえ、本セミナーは、発音指導に必要な英語音声の基本的な知識を身につけることを目標とします。セミナーは、6つの講義(各50分)で構成されます。講義では、「フォニックス」「母音」「子音」「アクセント」「リズム」など、発音指導の土台となる音声学の知識と指導法について学びます。また、より英語らしく単語・フレーズ・文を発音する練習を実際におこないます。英語でコミュニケーションができるようになるためには、発音の指導が欠かせません。小学校への英語導入により、発音指導に不安を感じている先生方もいらっしゃるのではないでしょうか。長年本格的な言語音声の研究をおこなっている本学会が、責任を持って実施するセミナーです。英語音声の基本を学びたい方も歓迎します。 |
問合せ先: | 音声学会普及委員会 fukyuu.psj [AT] gmail.com |
ポスター: |
日時: | 2020(令和2)年2月8日(土)13:30~17:00 |
講師: | 木村琢也先生(清泉女子大学教授) |
会場: |
清泉女子大学 1号館3階131教室 (141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21) https://www.seisen-u.ac.jp/access/index.php |
主催: | 日本音声学会(音声学普及委員会) |
世話人: | 木村琢也(清泉女子大学) |
参加費: | 一般会員1000円、学生会員500円、非会員3000円 |
定員: | 60名(事前申込制) |
申込み方法: |
下記のフォームにアクセスして、お申込ください。 https://forms.gle/t5ArbJXEmyibtvNc7 |
概要: | 音声学の基本となる国際音声記号(International Phonetic Alphabet, 略称IPA)に関する一般の方向けのセミナーです。IPAにどんな記号があり、どのような考え方に基づいて作られているかについて、基本的な知識を身につけることを目標とします。予備知識は必要ありませんが、日本語やさまざまな外国語の発音に興味のある方に受講していただきたいと思っています。学習中の外国語の発音を向上させたい方、自分の母語の発音を客観的に観察したい方、発音指導に携わっている教師の皆様などに役立つセミナーを目指します。 |
問合せ先: | 本講座についてのお問合せは、音声学会普及委員会 fukyuu.psj [AT] gmail.com まで |
日時 | 2019年11月30日(土) 13:00-17:30 |
会場 |
大阪女学院大学 玉造キャンパス 201教室 住所 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-26-54 http://www.wilmina.ac.jp/oj/?about=access 大阪環状線 玉造駅 下車7分 長堀鶴見緑地線 玉造駅 下車3分 |
世話人 | 大塚朝美先生(大阪女学院大学) |
後援 | 大阪女学院大学国際共生研究所 |
事前登録 | 事前申し込みは不要、参加費無料 |
問合せ先 | 日本音声学会企画委員会 psj2016k@yahoo.co.jp |
プログラム: | |
開会挨拶(13:00-13:05)口頭発表 Oral presentations(13:05-17:25)
|
日時 | 2019年11月30日(土曜) |
会場 |
大阪女学院大学 玉造キャンパス (大阪市中央区玉造2-26-54) http://www.wilmina.ac.jp/oj/?about=access |
世話人 | 大塚 朝美 先生 |
日本音声学会の会費を来年度から値上げさせていただくこととなりました。会員のみなさまに新たな負担をお願いすることとなり、大変心苦しいのですが、以下、今回の決定に至る経緯を説明いたします。
昨年度の総会でも報告があったように、昨年度以来、日本音声学会の財政状況は赤字状態にあります。幸い、昨年度と今年度は、オンラインジャーナル化基金を取り崩すことで、赤字を埋めることができましたが、同基金は今年度予算で全額使いきることになります。
学会財政健全化の方策については、歴代理事会も対策を講じてきており、昨年度には会員にアンケートを実施したうえで、学会誌『音声研究』の印刷媒体による刊行頻度を年1回にする、希望者には印刷媒体の郵送をとりやめるなどの対策を新たに講じました。
しかしながら、昨年度の決算を検討すると、上記対策の効果は限定的であり、来年度以降、毎年百万円前後の赤字が発生し、数年で財政が破綻してしまうことが確実となりました。
この事態を乗りきるために残された手段は会費値上げしかなく、それも来年度から実施する必要があると判断し、理事会での検討を経て、本年6月1日開催の評議員会に値上げ案を提案したところ、満場一致で認めていただくことができました。
2020年4月1日以降、日本音声学会の会費は以下のとおりに変更されます。
準会員は会費値上げの影響を軽減するために新設する会員種別で、学生会員資格をもたず、常勤職にもついていない会員のためのカテゴリーです。想定しているのは、非正規雇用の講師職等にある会員と停年等による退職者の会員です。これに該当する普通会員・維持会員は、会員種別の変更手続きをおこなうことによって、値上げの影響をまぬがれることができます。新しい会員種別については、詳しい情報を別途お知らせします。
本学会は1998年来、20年以上にわたって現在の会費を維持してきましたが、ついに限界に達しました。何卒みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。なお、今後は会費値上げの効果に安住することなく、学会財政安定化の方策を種々考案する所存です。
(2019 年7月 15 日)
PDF版はこちらにございます。http://www.psj.gr.jp/jpn/wp-content/uploads/2019/09/about_membership_fee_2019.pdf
2019年(令和元年)度 第33回日本音声学会全国大会
The Thirty-Third General Meeting of the Phonetic Society of Japan |
|
日程: | 2019年9月28日(土),29日(日) |
主催: | 日本音声学会(The Phonetic Society of Japan) |
会場: |
清泉女子大学 〒141-8642 東京都品川区東五反田3−16−21 (https://www.seisen-u.ac.jp/access/index.php) |
大会運営委員長: | 木村琢也(清泉女子大学) |
第340回研究例会のお知らせ
第340回研究例会は,2019年11月30日(土)に大阪女学院大学にて開催する予定です.詳細は追ってお知らせいたします.
日時 | 2019年11月30日(土曜) |
会場 |
大阪女学院大学 玉造キャンパス (〒540-0004 大阪市中央区玉造2-26-54) http://www.wilmina.ac.jp/oj/?about=access 大阪環状線 玉造駅 下車 7 分 長堀鶴見緑地線 玉造駅 下車 3 分 |
世話人 | 大塚 朝美先生(大阪女学院大学) |