「音声研究」第1巻目次
第1巻 第1号
タイトル | 著者 | 頁 |
巻頭言 foreword |
小泉 保 Tamotsu Koizumi |
3 |
特集「音声学の教育の現状と問題点」 “Feature on the Education of Phonetics: Its Present State and Problems” |
||
まえがき Preface |
鮎澤 孝子 Takako Ayusawa |
4 |
教員養成と音声学 Teacher Training and Phonetics |
土岐 哲 Satoshi Toki |
6 |
音声研究者養成の課題 Problems in Training Phoneticians |
前川喜久雄 Kikuo Maekawa |
12 |
「実験音声学」教育の現状と問題点 Status and Problems in Teaching Experimental Phonetics |
今泉 敏 Satoshi Imaizumi |
18 |
コミュニケーション障害の臨床分野からの提案 Proposals from Communication Disorders |
小林 範子 Noriko Kobayashi |
23 |
研究論文 Reserch Articles |
||
英語音の継続時間特性-英語の母国語話者と日本人学生の対比- Durational Features of English Sounds : Comparison between Native Speakers and Japanese College Students |
市崎 一章 Kazuaki Ichizaki |
25 |
ルーマニア語における有声性の一致について Voicing Agreement in Romanian |
佐々木 冠 Kan Sasaki |
38 |
フット境界を越えるアクセント移動:東京方言複合名詞からの証拠 Accent Shift beyond the Foot Boundary : Evidence from Tokyo Japanese Compound Nouns |
横谷 輝男 Teruo Yokotani |
54 |
書評 Review |
||
John Laver : Principles of Phonetics | 竹林 滋 | 63 |
第1巻 第2号
タイトル | 著者 | 頁 |
特集「アクセントの理論」 “Features on the Theoritical Studies on Accent” |
||
まえがき foreword |
原口 庄輔 Shousuke Haraguchi |
3 |
ウィネバ語のアクセント体系とドーシーの法則 : 順序付けパラドックス解決の新しい試み The Accentual System of Winnebago and Dorsey’s Law : A New Attempt to Resolve an Ordering Paradox |
田中 伸一 Shin-ichi Tanaka |
5 |
高さアクセントの記述-段、向き、契機、核など- Discription of Pitch Accent: Register, Inclination, Turn, Kernel, etc. |
川上 蓁 Shin Kawakami |
20 |
私のアクセント理論-フィールドワーカーの視点- My Theory of Accent : from a Fieldworker’s Point of View |
上野 善道 Zendo Uwano |
28 |
平安時代京畿方言アクセントに関するいくつかの問題 Issues of Accent in the Central Dialect of Japanese in the Heian Period |
早田 輝洋 Teruhiro Hayata |
37 |
研究論文 Reserch Articles |
||
コンピュータ用の言語教育学習ツールを用いた日本人学習者の英語発音技能の改善 Developing English Pronunciation Skills of Japanese Learner Using Computerized Instruction |
スティーブン G. ランバッカー Stephen G. Lambacher |
45 |
書評 Review |
||
D. Robert Ladd : Intonational Phonology | 窪薗 晴夫 | 53 |
杉藤美代子著『日本人の声』『日本人の英語』『日本語の音』 | 小泉 保 | 55 |
渡辺和幸著『英語イントネーション論』 | 牧野 武彦 | 57 |
Takashi Otake and AnneCulter (eds.), Phonological Structure and Language Processing: Cross-linguistic Studies | 山根 典子 | 59 |
竹林 滋著『英語音声学』 | 日比谷 潤子 | 63 |
第1巻 第3号
タイトル | 著者 | 頁 |
特集「音声の対照研究」 “Features on the Contrastive Studies of Sounds” |
||
まえがき Preface |
原口 庄輔 Shousuke Haraguchi |
3 |
音声言語の知覚に関する対照研究 Contrastive Studies of Spoken-Language Perception |
アン カトラー・大竹 孝司 Anne Culter and Takashi Otake |
4 |
声調言語におけるピッチの”上げ”と”下げ”について-タイ語、蘇州語の筋電図- Physiological Features of the Pitch Control in Tone Languages: Electromyographic Evidence on Thai and Suzhou Chinese |
岩田 礼 Ray Iwata |
14 |
対照研究を利用したモーラ数知覚の検討 Contrastive Study on Mora Identification |
筧 一彦・広瀬 友紀 Kazuhiko Kakei and Yuki Hirose |
23 |
日本語とウィネバゴ語のアクセント対照研究: 普遍文法から見た類似性と鏡像関係 The Contrastive Accentology of Japanese and Winnebago: From a Perspective of Universal Grammer |
田中 伸一 Shin-ichi Tanaka |
29 |
文アクセント: 意味論と音韻論の接点 Sentence Accent: The Interface between Semantics and Phonology |
岡崎 正男 Masao Okazaki |
41 |
研究論文 Reserch Articles |
||
英語の冠詞知覚における音響要因: 英語母語話者と日本人英語学習者の比較 A Comparison of Acoustic Features in Perception of English Articles between Native Speakers of English and Japanese Learners |
須藤路子・桐谷 滋 Michiko Mochizuki-Sudo and Shigeru Kiritani |
51 |
書評論文 Review Article |
||
Daniel Jones: Edited by Peter Roach and James Hartman, English Pronouncing Dictionary | 御園 和夫 | 53 |
書評 Review |
||
Peter Ladefoged: Elements of Acoustic Phonetics | 前川喜久雄 | 65 |